-
オルゴナイト
-
ブログ 人生を楽しいにチェンジするお話
-
お知らせと告知
-
YouTube モラハラからの洗脳が解けるまで
-
ブログ (オルゴナイト)
-
ブログ 灯火の部屋(イラスト)
-
ブログ 日々のことや気づき
-
ブログ ひまし油湿布
-
人生を楽しいに変えちゃうかもしれない動画
-
ブログ モラハラからの洗脳がとけるまで
-
2021年7月
木下富美子 生まれ日の呪縛
2021/12/20
話題になってる人や気になる人をパーソナル心理学で分析する生まれ日の呪縛シリーズ。
今回、解説するのは木下富美子さんです。
名前だけだと「誰?」ってなるかもですが、免停中に無免許で事故をして議員辞職を渋って病気を理由にして議会を休み続けていた木下都議(今は元ですが)の事です。
実は書きかけて忘れてたんで、ちょっと旬を過ぎてしましましたね・・・
この人の素質って一言で言うなら「思慮の浅い人」になるんですよ。
子供だたら現代なら「ADHD」って言われてもおかしない素質の組み合わせです。
でも、この素質の人は「成功者」って呼ばれる人にもとっても多いのです。
長年、見てきてADHDとかアスペルガーとかって発達障害のほとんどは「素質」が出ているだけだったりします。
障害とかではないんですよ。
そう言う診断をされてる子供の素質ってほとんどが共通しているんです。
それも「偶然」では片付けれないぐらい一致します。
では、障害と呼ばれるようになってしまうか成功者になるのかそれを決めているのは、周りの大人が「障害」と決めつけてしまうからです。
成功者とだめな人は紙一重?
この人の行動の理由は?
詳しくは僕のブログで読んでみてください。
https://ameblo.jp/getlabo/entry-12716598500.html