-
オルゴナイト
-
ブログ 人生を楽しいにチェンジするお話
-
お知らせと告知
-
YouTube モラハラからの洗脳が解けるまで
-
ブログ (オルゴナイト)
-
ブログ 灯火の部屋(イラスト)
-
ブログ 日々のことや気づき
-
ブログ ひまし油湿布
-
人生を楽しいに変えちゃうかもしれない動画
-
ブログ モラハラからの洗脳がとけるまで
-
2021年7月
自己肯定感の真実をお話します
2022/03/19
「自己肯定感」この動画やブログでもよくお話しますね。
これが低いと幸せ感も低くなります。でも、これが高いって人も少なかったりするんですよ。
少ない理由の一つがこの自己肯定感って言うのを勘違いしている人が多いからです。強くて能力が高くてそんな人が自己肯定感が高い人だと思ってませんか?自信があって自分を持ってる人が自己肯定感が高いと思ってませんか?
それは逆なんです。
能力が高いから自己肯定感が高いのではなくて「自己肯定感が高いから能力が高い」のです。自信があるから自己肯定感が高くなるのではなくて「自己肯定感が高いから自信がある」のです。
でも、多くの人は能力を高めれば、自信をつければ自己肯定感は上がると思っています。
この考えだとむしろ自己肯定感は下がってしまうことが多いのです。
では、どうすればいいのでしょう?
そんなお話をしています。
今回も音声のみですので興味ある人は聞いてみてください。