-
オルゴナイト
-
ブログ 人生を楽しいにチェンジするお話
-
お知らせと告知
-
YouTube モラハラからの洗脳が解けるまで
-
ブログ (オルゴナイト)
-
ブログ 灯火の部屋(イラスト)
-
ブログ 日々のことや気づき
-
ブログ ひまし油湿布
-
人生を楽しいに変えちゃうかもしれない動画
-
ブログ モラハラからの洗脳がとけるまで
-
2021年7月
LINEの既読スルー?返事が遅い?冷たい?文章が長い?これ全部素質です
2022/06/20
今回は「LINEの返事も3パターン」ってお話です。前回も見てもらってる人は気がついたかもしれませんが、これ前回の「話し方は3パターン」と同じなんです。①のタイプは「なんで、どうして」という経緯や理由が重要なんでどうしても長くなりがちです。②のタイプの人は「結論」とか「結果」が重要なんでそれだけ送ってきます。③のタイプの人は「自分がピンときたところ」だけ送って来るので細切れになって順番も関係なかったりします。これ「会話」と大きく違うのはLINEとかメールってやり取りがリアルタイムではなかったりします。前の4コマの説明でも書きましたが、①のタイプと③のタイプが話をすると③に途中で割り込まれて①がイライラしたりしますがそれが起こりません。ただ、だったら会話よりも伝わりやすいかと言うとそうでもなくて、リアルに会ってる会話や電話での会話と違って、身振り手振りなどのボディランゲージとか声の抑揚などが無いので情報が「文章のみ」になってしまうので難しいのです。しかかも、リアルタイムではないのと相手と直接のやり取りでないので、無意識に「相手に合わせる」とか空気を読んで言い方を変えるなどの部分が全くありません。すると、会話よりもむしろLINEなどの方が素質がはっきりと出るんですね。なので、会話の時よりもトラブルになりやすいんです。続きはブログと動画で確かめてみてください。ブログhttps://ameblo.jp/getlabo/entry-12742835469.html 動画https://youtu.be/D3wiw9kF4T4