-
オルゴナイト
-
ブログ 人生を楽しいにチェンジするお話
-
お知らせと告知
-
YouTube モラハラからの洗脳が解けるまで
-
ブログ (オルゴナイト)
-
ブログ 灯火の部屋(イラスト)
-
ブログ 日々のことや気づき
-
ブログ ひまし油湿布
-
人生を楽しいに変えちゃうかもしれない動画
-
ブログ モラハラからの洗脳がとけるまで
-
2021年7月
4コマ漫画で人間関係の悩み解消、他人と自分がわかる「人の話し方は3パターン編」
2022/05/27
人間関係とか素質とかを解説する4コマ漫画を惺ゆりさんに描いてもらうことになりました。その解説のブログと動画(音声のみ)です。
人間関係のトラブルや自分を知ること他人を知ることにとても役に立ちます。
これをみていくと人間関係の悩みは大幅に減っていきますよ。
第5弾は「人の話し方は3パターン編」です。
よく「結論から言うのが正しい」とか、そんな事を「正解」のように教えている人がいたりします。
ビジネスシーンとかでのある程度の正しさはあるかもしれませんが、素質によって喋り方と聞き方って大きく違うのです。
これはどれが正しいとか間違いって話では無いんですね。
「素質による違い」でしかありません。
なので、「正しい」を決めるのではなくて「違いを理解する」のが一番の正解なのです。
結論から言うのが正しい」って言ってる人は、その人がどんなに業績や知名度があろうと「自分の素質」を言ってるに過ぎません。
違いを知ることで自分と他人が理解できるので、
相手に合わせることも出来たり「自分はそれでいい」と思えることもできるようになります。
詳しい解説はブログでも書いています。
4コマ漫画、関連ブログ
https://ameblo.jp/getlabo/entry-12741520198.html動画
https://youtu.be/GjovK29-sY4